広告




2012/05/31

アメリカ雇用統計発表とは

明日6/1(金)にアメリカ雇用統計が発表されます。


米雇用統計発表とは?

米労働省が月に1回発表する雇用情勢に関する数十種類の指標発表のことです。
特に注目されているのは「非農業部門雇用者数」になります。

通常毎月第一金曜日の21:30(冬時間は22:30)に発表となります。


その影響は?

指標発表の中でも、FOMCに並び注目されていて発表直後に大きくチャートが
動くことも多いです。

また、注文が通りにくかったりスプレッドが広がったりすることも多いです。


EAの稼動は?

スキャルピングEAのようなSLが小さなものだと一瞬の動きでSLに到達することもあり
あまり動かさないほうが良いように感じます。
スプレッドも広がりますしね。

また雇用統計前は、そのような動きを警戒してかあまりチャートが動かないことも多いので
私は今の時間(木曜日の昼)で一旦稼動を停止します。

唯一、Demoの自作EAのテストだけは動かします。





最後まで読んでいただきありがとうございました。

2012/05/30

sevenFXとは

私もこれまで聞いたことがなかったのですが、sevenFXについて調べてみました。

sevenFXとは

海外のFXブローカーでセーシェルを拠点にしているそうです。

セーシェル?聞いたことがありません。


アフリカ大陸から1300kmほど離れた島々で、人口8万人ぐらいの国のようです。

日本語のHPも持っています。


2011年設立のようなので、情報も少ないです。


特徴

レバレッジはなんと最大1000倍
1000通貨単位から取引可能のようです。
MT4も使えます。

気になるスプレッドはちょっと広めでしょうか?


これは使ってみないとわからないですが。


入金は国内の銀行へ振り込むことでできるようなので(どこの銀行か分かりませんが)
海外ブローカーのなかでは簡単になっているようです。

スプレッドは狭くないし、信頼できるか分からないので私は今のところ使う気はありません。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

2012/05/29

TradingPointとは

昨日の記事の続きで

TradingPointとは

海外のFXブローカーでキプロスを拠点にしてます。

FXDDと同じく日本語のHPを持ってます。
MT4も使えます。


スプレッド


FXDDとほぼ同等ぐらい(ちょっと広い)です。
GBP/USDだけはFXDDより狭い感じです。


レバレッジと取引数量

レバレッジは最大500倍
口座の種類にもよりますが、マイクロ口座であれば10通貨単位から取引可能


FXDDとほとんど差がないので、今のところあえて開設するほどではない感じです。

一部EAの影響か約定に問題がありそうな評判もありますし。。。

キャッシュバックしてくれるIBとかであれば利用しても良いかもしれませんね。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

2012/05/28

GemTradeにブローカー追加?

昨日、 GemTrade(ゲムトレード) のHPを見ていたら、見慣れないブローカーが
書かれていました。

いい天気の中、ペットボトルロケット(あまり飛ばなかった)作成とダービー観戦の後にですが




ちょっと分かりにくいのですが、TradingPointとsevenFXの2つが追加されているようです。

GemTradeから公式に追加されたとのアナウンスはまだのようですが評判・スペックなど
これから調べて、ここに書いていきます。
※FXDDとそれほど変わらないと思ってます


最後まで読んでいただきありがとうございました。

2012/05/27

来週の予定(5/28~6/1)

来週(5/28~6/1)の気になる指標発表予定

5/28 アメリカ休場(戦没者追悼記念日)
6/1  アメリカ雇用統計発表


気になるようであれば、火曜日午前中までと木曜日夜からはEAを止めた方がよいかも
しれません。

私のこちらのブローカーの口座は上記の通りに停止させます。

あとはこちらの週末にやっておく作業を行なって来週に備えます。


それでは、今日はこれから子どもと一緒に小学校でペットボトルロケットを作りに行ってきます。

その後は東京競馬場でのダービー観戦、競馬仲間とのPOGドラフトと予定が満載です。


最後まで読んでいただきありがとうございました。


2012/05/26

GemTradeの開始

稼働させるEAも決まったので、来週からいよいよ実際に動かします。
※月曜日夜からの稼働となります

動かすのは3つ
・M78_ver1.8 (EURCHFのみ)
・Racco (時間を絞って)
・WhiteBear

Raccoについては以下の設定としました。


set1
StartHour  0
StartMinute 0
EndHour   2
EndMinute  59



set2
StartHour  9
StartMinute 0
EndHour   23
EndMinute  59



状況はこちらで公開しておきます。





最後まで読んでいただきありがとうございました。








2012/05/25

無料EA検証 WhiteBear編


選抜メンバー入りとなったForex White BearというEAについて検証します。




このEAもfx-on.comでは24,800円で売られています。
いつものことながらGemTrade(ゲムトレード) はお得です。

Raccoと同じく、24時間稼働のスキャルピングEAで勝率90%超
取引回数はRaccoより多く、月に50回前後の取引をします。

成績のグラフを見ると分かりますが、連敗でDDを喫してしまうこともあります。
TPは7pips、SLは56pipsに設定されてますので勝率9割であれば、どんどん稼いで
くれることになります。

取引時間で見ると、なぜかRaccoと同じくサーバ時間18時(日本時間の0時)ぐらいの
成績が悪いです。
(GW4月30日の1撃だけなので何とも言えないですが)

連敗(すくなくとも5連敗)を想定したlot数で運用する必要はあります。


2010年1月からのバックテスト結果(0.01lot)





ちなみに今のところ、稼働している期間が短くて選抜入りとなっていませんが、
Forex White Bear v2.02というバージョンになると更に安定した成績を出しています。
当然ながら取引数は限定されますが。。。

こちらはあと2週間ほど様子見したいと思います。



最後まで読んでいただきありがとうございました。

2012/05/24

無料EA検証 Racco編 その2

昨日のRacco検証の続きです。

まだまだドローダウン継続中のようです。



ちょっと時間帯を絞って稼働を考えるということで、検討をしてみました。

いきなり結論ですが、サーバ時間で6~8時(日本時間で12時~15時)と18時台
(日本時間で0時~2時)ぐらいの成績(勝率)が良くないようです。

あと当然ながらスプレッドが広がる早朝時間帯も不利になります。

来週から、もうちょっと微調整をして稼働を開始します。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

2012/05/23

無料EA検証 Racco編


選抜メンバー入りとなったForex Racco v2.30というEAについて検証します。




このEAも昨日のM78と同じようにfx-on.comでは29,800円で売られています。
これも無料で利用できるのですから、 GemTrade(ゲムトレード) はお得です。

選抜入りでしたが、今週月曜日に負けてしまいちょっと成績降下中です。

早速、2010年1月からのバックテストをやってみました。
※1000USDスタート・0.1lot固定・スプレッドは2.1pips




特徴としては24時間稼働のスキャルピングEAで勝率が高いです。
バックテストでは勝率90%超
PFも2.22と優秀な成績です。
取引回数もかなり多く、月に30回前後の取引をします。

ただ最近はユーロが不安定なためか、成績が横ばいになってきてます。
特に東京時間(日本の昼間)に負けが多いように見えます。

それでもSLが狭く(設定は50pips程度だが実際には40pipsぐらい)、安心して稼働できる
EAの一つです。

ちょっと時間を絞って稼働させていきたいと思います。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

2012/05/22

無料EA検証 M78_ver1.8編


とりあえず選抜メンバー入りとなったM78というEAについて検証します。




このEA、fx-on.comでは59,800円で売られています。
これが無料で利用できるのですから、 GemTrade(ゲムトレード) はお得です。

USD/JPY・EUR/GBP・EUR/CHF・EUR/CAD・CHF/JPYの5通貨ペアで、細かくナンピンしていく
感じです。
※CHF/JPYはつい最近追加されたようです。

なんと最大13回もナンピンしちゃうそうです。
※ここはちょっと要注意

取引時間は、NY時間(日本の深夜)から東京時間(朝)までにポジションを持ちます。

バックテストをしてみようと思いましたが、1台のパソコン(VPS)でしか認証できないという
ことなので断念しました。

ただデモ口座のフォワード結果がmyfxbookにあるようなので、その中身から特徴を見てみます。

去年の8月からの結果がこちら

かなり凸凹しながらなんとか右肩あがりになっています。
勝率は70%程度で月に100回程度取引をしてます。(かなり多いですね)

通貨別に見ると

USD/JPY (PF1.41) 最大の負け -60.8pips



EUR/GBP (PF1.78) 最大の負け -88.3pips 



EUR/CHF (PF2.82) 最大の負け -46.3pips



EUR/CAD (PF0.58) 最大の負け -60.2pips



CHF/JPY (PF2.30) 最大の負け -49.3pips

まだ取引がすくないので省略。


この結果から私はSLが狭くて安定して勝っているEUR/CHFだけで動かそうと思います。
CHF/JPYは追加されたばかりなので、もう少し様子見したいところです。(6月末まで)

いずれにしても1回でそれぞれの最大負けpips数×13倍のダメージを受けることを
想定して稼働するEAになります。

GemTradeに利用申請をして、ID・パスワードの発行をお願いすることにします。


最後まで読んでいただきありがとうございました。

2012/05/21

バックテストで注意すること

MT4でのバックテストで注意する点について書いていきます。

1.どのデータを使うか?

・MT4の「ツール」→「History Center」からダウンロードする


この方法のデータはMetaQuotes社のデータになります。
またところどころ抜けもみられます。(しかも数ヶ月データがないこともあります)


・FXDDから1分足データをダウンロードしてインポートする

ここからダウンロードできます。
提供されるのは1分足なので5分足以上のものは1分足から作成する必要があります。
※Scriptsのperiod_converterをチャート上にドラックすれば何分足でも作れます。


上の2つの方法でダウンロードしたものですが、当然レートが違うのですがMetaQuotes社
のダウンロードデータは夏・冬時間がちゃんと変換されています。


MetaQuotes社ダウンロードデータ



FXDD提供1分足データ


それぞれの選択したところ、MetaQuotes社 1/9 6:00の足とFXDD 1/9 5:00の足が
同じもののように見えます。

違うことでどんな問題があるのか?というと、時間指定があるEAの場合では結果が異なる
ものになってくる可能性があります。

時間指定があるものはMetaQuotes社のデータを使ったほうが良さそうです。
※もしくは半年ごと(サーバ時間が変わる期間)に設定を変えてテストをするか。。。

また昔使っていたAlpariNZでは「History Center」からダウンロードしてもAlpariNZ独自の
データだったと思います。
※上の方の画像のワーニングがでません


2.スプレッド


MT4でスタートしたときのスプレッドでバックテストを実行します。
ほとんどのブローカーは変動スプレッド(瞬間瞬間でスプレッドが変わる)なので、
ものによっては実行するたびに結果が変わる可能性があります。

またバックテストも早朝のできるだけスプレッドが広い状態での成績を見ておきたいです。

そこで自分で好きなスプレッドを設定してバックテストをする方法ですが、こちら
非常に便利なツールと方法が紹介されています。


3.バックテスト高速化

長期間のバックテストを実行すると途中で止まってしまうことがあります。

そんなときどうなっているかとみると、オフラインチャートでバックテストで使うチャートが
変なことになってます。


これの対策ですが、こちらも先ほどと同じくこちらで何とかなります。
※このブログは非常に役に立つ情報が多いので必見です。


今日の注意点を踏まえ、バックテストしていきます。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

2012/05/20

自動売買 週末にやっておくこと

月曜日から金曜日(土曜日の早朝)まで、自動で取引してくれる自動売買ですが、
取引のできない週末にはメンテナンスしておくのが大事です。


1.再起動
パソコンに比べれば、安定して稼働するVPSであっても定期的に再起動してあげた方が
よいです。
しらないうちに余分にメモリを消費していたりすることもあり、1週間に1回ではなくても
再起動により快適に動作するようになります。


2.Windowsアップデート
取引のある時間帯には、再起動が必要になるWindowsアップデートはできませんので
週末にできるだけ実施しておくべきです。(その場合、1の再起動の前ですね)


3.MT4のログ確認
本当は毎日がいいのですが、ターミナルの「Experts」、「操作履歴」のタブを見て
エラーが出ていないか見ておきます。
ブローカーによっては大量にold tickエラーをはいていて取引できていないことも
あるので注意です。
※old tickとはブローカーのサーバとMT4のレートがずれている(MT4側が古すぎる)ことらしいです。


4.ヒストリーデータの補完
週の途中でEAを止めたり、ブローカー側のサーバが勝手に止まったりしてヒストリーデータが
ちゃんととれていないことがあります。
だいたいはチャートを開いた(MT4を起動しなおした時点)で再取得しますが、EAによっては
稼働している以外の時間足データも使用しているのもあるので、その場合はデータが抜ける
ことが多くなります。
こいつも5分足、15分足、4時間足を見ているのといろいろな通貨ペアを1つのチャートで
稼働できるので抜けがないか、ちゃんと見ておかないとちゃんと動かいないことになります。

まずは後々快適に動作させるため今のヒストリーデータを削除します。

MT4を停止(閉じる)した後で



MT4をインストールしたフォルダ内に「history」というフォルダがあるので、そこをクリック


さらに現在使用しているサーバのフォルダをクリック



上の画像の4つのファイル以外をすべて削除(たぶんSELファイル以外すべてでもOK)
これで過去のヒストリーデータがなくなります。

ここで再度、MT4を起動しEAを起動しているチャート上で右クリックをして「更新」を
選びます。

するとブローカーのサーバからレートのデータを取得するので、開いているチャート分
これを繰り返します。



更新をしたときにターミナルの操作履歴に上のように表示されれば問題ありません。
すべてのチャートの更新が終わったら、MT4も再起動した方が良いかもしれません。

ちなみにold tickが出た時にも同様に、一旦ヒストリーデータを削除してやれば治ることが
多いです。

またMT4で気配値表示というウィンドウも動作が重くなる原因になるので表示しない方が
良いようです。
どうしても見たい場合は右クリックして、「通貨ペア数の最小化」をするとよいです。




最後に、月曜日の朝までにMT4をすべて起動しチャート上がニコちゃんマークになっていれば
OKです。
※月曜日の朝は窓が開くこともあるので、本当は月曜日ある程度時間がたってから起動がBetterか?


長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

2012/05/19

GemTrade EAの選び方 その2

その1の続きで無料で沢山のEAが使えるGemTrade(ゲムトレード)で、稼働するものをどうのように
選ぶのかを今日も書いていきます。

運用期間が8週以上でPFが1.5以上のものを探してみました。
※FXDD円口座で使えるものだけです。

結果はこんな感じ(2012/5/18調査)



網掛けしたところは避けるべき条件に当てはまっているものです。
・マーチンゲール手法
・損切りが深いもしくは設定されていない
・取引回数が少ない ※少なすぎるのは実力以上の数字となっている可能性も考えられる


結局、簡単な選別でさえ残ったのは3つだけ(損切りの深さで譲歩すればもう1つ追加)

・M78_Ver1.8(1.7)
・Forex Racco v2.30
・Forex White Bear

【補欠】
・EasySniper


とりあえずこれらの候補について今後、さらに見ていきたいと思います。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

2012/05/18

スプレッドの狭いブローカー続き

以前書いたスプレッドの狭いブローカーのその後です。

ちょうど1週間前の11日にちょっと負けてます。
※勝っても負けても大した金額でないですが

その後も回復できず、今月の成績はマイナスとなってます。
あと半月弱で復活できるでしょうか。。。




ちなみにここで動かしているのは以下のものです。

これのいいところはSLが小さいことです。
ほとんど50pips以下なので、負けても精神的に落ちこみません。


365ea.com

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

2012/05/17

GemTrade EAの選び方 その1

無料で沢山のEAが使えるGemTrade(ゲムトレード)で、稼働するものをどうのように選ぶのかを
今日は書いていきます。


まずどのようなEAがよいかイメージする

私は負けるのがイヤなので、負けた時に痛手が少ないものを選びたいと思ってます。

【私の結論】
1.マーチンゲール手法でない
2.SLが設定されていて、それもできるだけ小さい
3.含み損となっている時間ができるだけ短い


せっかく口座も開設できたので、使えるものを探してみます。

まずはGemTradeのポータルページ



下の方へスクロールしていくと上のような「ニューラインナップ」というところがあるので
そこで「もっと見る」をクリックします。

そうすると下のような画面に変わります。

ここで注目するのは運用期間PFの2つです。

なんといってもGemTradeの売りは無料で使えること=売り煽りがないというのがメリットです。
なので安いうちに買っておかなきゃではなく、じっくりと成績をみてから選ぶことができます。

私としてはPFは最低でも1.5以上(できれば2以上)で運用期間が8週以上たっている中から
選んでいきたいと思います。

適当に良さそうなものが早速2番目にあったので「EA詳細はコチラ」をクリックしてみます。


すると上のような画面が開きます。

さらにここで注目するのはトレード回数Closed P/L(決済した損益)Floating P/L
(含み損益)の3つです。

トレード回数があまりに少ないものはもうちょっと様子を見たいですし、Close P/Lに
対してFloating P/Lのマイナスがあまりに大きいものは敬遠したいです。
⇒Floating P/Lのマイナスが大きいってことは一発でダウンさせられちゃいます


では最後に自分でも忘れないように

・それなりの運用期間が過ぎた後の成績で判断する
・含み損が大きいものは怖い
・注文に損切り設定がないものは選ばない

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

2012/05/16

今夜はFOMC議事録公表(2012年5月16日)

FOMCって?

今夜(正確には明日の早朝)にFOMC議事録の公表というイベントがあります。


この情報はここで確認することができます。

星の数が多いほど、為替に影響を与えやすい(大きく動く)ものになります。
※ここでは最大が星5つなのでFOMC議事録公開は注目されてます。

FOMCというのは、アメリカの金融政策を決定する委員会のことです。
ここで通貨供給量の調整や金利・為替レートの誘導方針が決定されています。

なんといっても今後のアメリカの金融政策に関することなので、みんな(多くの人)が
注目しています。

この議事録の内容によっては、大きく動くことが分かっているのでポジションは
持ちたくない。
ということは、公表時間が近づくほど為替レートの動きも少なくなってきます。

FXで勝つためには、上か下かどちらかにレートが動かないと勝てません。
こんな日はどちらつかずで長い時間ポジションを持ってしまうことも多いので
私は昨日の夜で自動売買を停止しています。
※当然、自動売買の戦略によっては止めなくていいものあるでしょうが

FOMCが終わった後に、再稼働しようと思ってます。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

2012/05/15

MT4を快適に使うために

VPSでMT4を快適に使うためにできることを今日は書いていきます。

本当に効果があるのかは検証していませんので、完全に主観です。


☆インストールしたら

MT4をインストールして、まず最初に私がやっていることはこんな感じです。

1.開いている4枚のチャートを終了する


2.「ツール」の「オプション」を選択



3.「サーバ」タブの「ニュースを有効にする」のチェックをはずす


4.「チャート」タブを選択してチェックをすべてはずす
「ヒストリー内の最大バー数」と「チャートの最大バー数」を1000に変更


5.「Expert Advisors」タブを選択して以下のようにチェックをいれる


6.音はいらないので「音声設定」タブを選択して「有効にする」のチェックを外す


意味がありそうなのは、4のバー数だけかもしれませんが無駄なログがたまらないように
してます。

ただしバックテストで使用するMT4はバー数を最大(2147483647)としないといけません。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

2012/05/14

VPSとは

私はMT4を稼働させるのにVPS(厳密に言うとちょっと違うが)を使用していますが
そのメリットなどについて書いていきます。

VPSとは

Virtual private serverの略で、1つのサーバを複数で利用して安い金額ながらも
 専用サーバ(パソコン)のような使い勝手を実現したものです。


 インターネットネットワーク上に個人で使えるパソコンがあるような感じです。
 自動売買においてはパソコンの代わりに使用するができます。




メリット


 ・24時間パソコンを起動しておかなくてよい
  ⇒停電などのリスクからの回避
  ⇒利用料金から見ると割に合いませんが電気代の削減


 ・スマートフォン/タブレットなどを使って外出先から接続できる(リモートデスクトップ接続)
  ⇒これは自宅パソコンでもやろうと思えばできますが、ちょっと設定などが難しい


 ・ブローカーのサーバに近いサーバを借りることが可能
  ⇒MT4のサーバはアメリカ(NY)にあることが多いです。
   FXDDとかPepperstoneとか。日本のブローカーでもサーバは海外というものが多いです。
   近いと注文・決済の信号が早くブローカーのサーバに到達するのですべりが少なく
   なるかもしれません




デメリット


 ・有料です
  ⇒とはいえある程度の金額・取引をすると無料で利用できるというところもあります
   また最近はキャンペーンで2ヶ月無料とかいうのもあります。


 


 ・性能がよくないと固まる


 ・関連してなのか、再起動されてしまうことも


 ・多重ログイン状態になってしまいMT4が複数起動してしまう
  ⇒2重で起動すると2重でポジションを持ってしまいます(勝てば問題無いですが)




今、私が使っているのは「お名前.com」の「Windowsデスクトップ」というものになります。
使い始めて1年半ぐらいになりますが、これまで全然問題ありません。


これまで固まるとか勝手に再起動されてしまうとかもありません。
その前につかっていたところはいまいちでしたが。。。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

2012/05/13

MT4自動売買の準備

口座開設の前にやっておかなくてはいけませんでしたが、MT4で自動売買を始めるための
準備について今日は書いていきます。

必要なもの

・パソコン
・インターネットにつながる回線
・MT4
以上があれば自動売買をすることが可能です。


パソコンとインターネット回線

MT4自体はかなり軽いソフトなので、パソコンのスペックとしてはさして高性能でなくても
動かせます。
つい最近まで約10年前に買ったWindowsXPパソコンをもっていましたが、それでも
問題なく動いてました。(何個も起動することは無理だったかも。。。)

メモリは余裕があると動作は安定するのではないでしょうか?
とはいえ1GBもあれば十分だと感じます。

インターネット回線も、大きなデータのやりとりをするわけではないので高速なもので
ある必要はありません。

しかし決済したい時に、サーバへ接続できないということになると大変なので安定して
つながることが重要です。
※これはパソコンについても同じです。


MT4

MT4は提供している各ブローカーからダウンロード可能です。
※口座を開かなくてもデモで使用できます。

無料でつかえるので遠慮なく使ってみましょう。

ちなみにMeta Quotes Softwareの公式ページは以下になります


MT4はパソコン上で動作するアプリケーションなので、パソコンは24時間稼働で
インターネット回線は24時間接続させておく必要があります。

そうなると、ちゃんと動いているか?など不安になるので私の場合は、家のパソコン
ではなくWindowsVPSを使ってMT4を動作させています。

VPSについてはまた明日にでも書いていきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

2012/05/12

GemTrade口座開設方法

先日、GemTrade(ゲムトレード)の口座を開設したので、その手順を記録しておきます。


1.ここのHPの右上側「新規登録はこちら」をクリックする


2.新規登録ページで名前・メールアドレス・パスワードを記入し「次へ」


3.EAを使用する場合は「一般ユーザ登録へ」をクリック


4.続けて「口座の種類」(FXDDドル口座・円口座/4XP/イニシアスター証券から選択)
「氏名のフリガナ」、「性別」、「生年月日」、「電話番号」、「郵便番号」、「住所」を
記入する



5.FXDDに新規で開設する場合のみ、さらに「職業」、「資産」、「投資経験」、「銀行情報」と
「身分証明書」と「利用規約書」の添付が必要になります。


6.4~5の必要情報を入れて、「次へ」をクリックするとGemTradeから登録したメールアドレスに
メールが届くので、それに従えば大丈夫です。


ちなみに私はFXDDに追加口座を開設したので


7.追加口座申請と利用規約書を添付してGemTradeにメール

8.次の日にFXDDから追加口座開設の連絡(メールにて)

9.クレジットカードから入金(円口座だったので一番簡単な方法で)

10.さらに次の日、追加開設した口座に入金されたのを確認

11.GemTradeへ入金したよとメールで連絡

12.その日のうちにGemTradeから登録完了連絡


これでEAのダウンロード、利用ができるようになります。

私の場合、5月7日に新規登録を始めて5月10日には準備が完了しました。
1週間もかかりませんでしたね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。